旧eValueシリーズのEasyPortal、Visual Finder、Advance-Flowでは、「eValueデータベース」を添付しない「データベースなし」モデルがあります。
データベースなしモデルをご購入の場合、別途SQL Serverをご用意いただくことが前提となります。ただし製品導入前に、SQL Serverについて以下の環境構築が行われている必要がありますので、ご注意ください。
EasyPortal
製品名 |
注意事項 |
EasyPortal ライトモデル/ スタンダードモデル/
エンタープライズモデル |
SQL Server 2005の場合
- データベースサービスが利用可能であること
(インストール時の「機能の選択」画面で「データベース サービス」−「データファイル」、「データベース サービス」−「共通ツール」を選択している)
- 認証モードが混合モードであること
(インストール時の「認証モード」画面で「混合モード」を選択している)
- 照合順序が「Japanese_CI_AS」に設定されていること
(インストール時の「照合順序の設定」画面で 言語が「Japanese」を選択し、「バイナリ」「バイナリ(コードポイント)」「大文字と小文字を区別する」「かなを区別する」「文字幅を区別する」にチェックをつけていない、「アクセントを区別する」にチェックをつけている)
- フルテキスト検索が使用可能であること
(EasyPortalライトモデルは除く、インストール時の「機能の選択」画面で「データベース サービス」−「フルテキスト検索」、 「クライアント コンポーネント」−「管理ツール」がインストールされていること)
SQL Server 2000の場合
- データベースサービスが利用可能であること
(インストール時の「コンポーネントの選択」画面で「サーバーコンポーネント」−「SQL Server」を選択している)
- 照合順序が「Japanese_CI_AS」に設定されていること
(インストール時の「照合順序の設定」画面で言語が「Japanese」を選択し、「バイナリ」「大文字小文字を区別する」 「カタカナを区別する」「文字幅を区別する」にチェックをつけていない、「アクセントを区別する」にチェックをつけている)
- フルテキスト検索が使用可能であること
(インストール時の「コンポーネントの選択」画面で「サーバーコンポーネント」−「フルテキスト検索」、 「管理ツール」−「Enterprise Manager」を選択している)
MSDE 2000の場合
- 認証モードが混合モードであること
(セットアップ時のオプションで「SECURITYMODE=SQL」を指定している)
- 照合順序が「Japanese_CI_AS」に設定されていること
(セットアップ時のオプションで「COLLATION=」を使用して照合順序を変更していない)
|
EasyLearning for EasyPortal |
ご使用になるEasyPortalに準拠します。 |
Visual Finder
製品名 |
注意事項 |
Visual Finder ライトモデル/ エントリーモデル/
スタンダードモデル |
SQL Server 2005の場合
- データベースサービスが利用可能であること
(インストール時の「機能の選択」画面で「データベース サービス」−「データファイル」、「データベース サービス」−「共通ツール」を選択している) ・認証モードが混合モードである(インストール時の「認証モード」画面で「混合モード」を選択している)
- 照合順序が「Japanese_CI_AS」に設定されていること
(インストール時の「照合順序の設定」画面で言語が「Japanese」を選択し、「バイナリ」「バイナリ(コードポイント)」「大文字と小文字を区別する」 「かなを区別する」「文字幅を区別する」にチェックをつけていない、「アクセントを区別する」にチェックをつけている)
- フルテキスト検索が使用可能であること
(ライトモデルは除く、インストール時の「機能の選択」画面で「データベース サービス」−「フルテキスト検索」、「クライアント コンポーネント」−「管理ツール」がインストールされていること)
SQL Server 2000の場合
- データベースサービスが利用可能であること
(インストール時の「コンポーネントの選択」画面で「サーバーコンポーネント」−「SQL Server」を選択している)
- 照合順序が「Japanese_CI_AS」に設定されていること
(インストール時の「照合順序の設定」画面で言語が「Japanese」を選択し、「バイナリ」「大文字小文字を区別する」「カタカナを区別する」「文字幅を区別する」にチェックをつけていない、「アクセントを区別する」にチェックをつけている)
- フルテキスト検索が使用可能であること
(インストール時の「コンポーネントの選択」画面で「サーバーコンポーネント」−「フルテキスト検索」、「管理ツール」−「Enterprise Manager」を選択している)
MSDE 2000の場合
- 認証モードが混合モードであること
(セットアップ時のオプションで「SECURITYMODE=SQL」を指定している)
- 照合順序が「Japanese_CI_AS」に設定されていること
(セットアップ時のオプションで「COLLATION=」を使用して照合順序を変更していない)
|
Advance-Flow
製品名 |
注意事項 |
Advance-Flow |
SQL Server 2005の場合
- データベースサービスが利用可能であること
(インストール時の「機能の選択」画面で「データベース サービス」−「データファイル」、「データベース サービス」−「共通ツール」を選択している) ・認証モードが混合モードである(インストール時の「認証モード」画面で「混合モード」を選択している)
- 照合順序が「Japanese_CI_AS」に設定されていること
(インストール時の「照合順序の設定」画面で言語が「Japanese」を選択し、「バイナリ」「バイナリ(コードポイント)」「大文字と小文字を区別する」 「かなを区別する」「文字幅を区別する」にチェックをつけていない、「アクセントを区別する」にチェックをつけている)
SQL Server 2000の場合
- データベースサービスが利用可能であること
(インストール時の「コンポーネントの選択」画面で「サーバーコンポーネント」−「SQL Server」を選択している)
- 照合順序が「Japanese_CI_AS」に設定されていること
(インストール時の「照合順序の設定」画面で言語が「Japanese」を選択し、「バイナリ」「大文字小文字を区別する」「カタカナを区別する」「文字幅を区別する」にチェックをつけていない、「アクセントを区別する」にチェックをつけている)
|
ユーザー保守ツール
製品名 |
注意事項 |
ユーザー保守ツール |
- ユーザー保守ツール自身は、SQL Serverを使用しないため、対象外です。
- EasyPortal/Visual Finder/Advance-Flowと連携する場合には、各製品の注意事項をお読みください。
|